5月3日17時スタート!『灘五郷 日本酒飲み比べ特集』
GWの帰省シーズン、旅行シーズンに合わせて地元である日本一の酒どころ『灘五郷』の日本酒を飲み比べしていただける特集を開催します!
.
古くは室町時代から酒造りが行われ、宮水の発見や、吹きすさぶ六甲おろしを利用した寒造り、丹波杜氏の活躍など様々な好条件が揃ったことで隆盛を極めた灘の酒。
.
生産者の顔の見えない大量生産の酒などと言われたのも今は昔。
30万石を超える生産量の大手酒造も、手作りにる小仕込みのみを行う酒蔵もどの酒蔵も情熱を酒造りを行っています。
.
旅行で来て灘の酒を飲みたい!という方も、地元だけどあまり灘の酒を飲んだことないという方も灘五郷のお酒を飲み放題で飲み比べしていただけます!
灘の伝統とテロワールを是非味わってください^^
.
※終了時刻は目安です。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
※お問い合わせは直接店舗までお願いします。